4月に入り少しずつ沖縄も暖かくなってきました。
酸っぱい実としてよく知られているシークヮーサーも、この時期になると真っ白な花を咲かせます。
直径3cmほどの小さな花ですが、満開になると桜に勝るとも劣らない美しさを誇ります。
1月下旬に播種したヒマワリが花をつけてきました。
播種して1ヶ月ほどで1メートル近くまで草丈が伸び、現在では1メートル60センチぐらいまで草丈が伸びています。
また切り戻しの菊も順調に生育しています。
写真は、マライカ、太陽のマーブル、フォルテです。
4月の中旬ごろから出荷が始まる予定です。
4月に出荷する菊は主にゴールデンウィークに家族でお墓参りのときに使われる菊になります。
マライカ
太陽のマーブル
フォルテ
#太陽の花
#沖縄県花卉園芸農業協同組合
#沖縄の花
#OKINAWANFLOWER
#沖縄 #OKINWA
#はまとい便 #小菊 #大菊
#スプレー菊 #切り戻し
#マライカ #太陽のマーブル
#フォルテ