前回ご紹介したサガリバナ。
公園の散策で見つけました。ポイントに行かないと中々会えないため
憂いしいもの。朝の早いうちで満開の花を観れました・・・。
桃色または白花の房状をした花は、朝には散ってしまうのです。

樹から総状花序に下向きに咲く独特のサガリバナ

風になびくサガリバナ。打ち上げ花火のよう・・・

花のあとに卵形の実を付けます。

静寂のとき、地面に“サッ・・・サッ”と音をたて落ちていく花たち・・・。
神秘的で、その優雅さに見惚れてしまいます・・・❤

集めてみました・・・(笑)
可愛くて、ほんとうに魅力的な花と思いますね~♪
