これは・・・ジャングルか・・・?!
と想わせる平張りハウスの葉物圃場。
ここは恩納村(喜瀬武原)で、葉物や熱帯花きの宝庫。
生産者は大の葉物好き。
ドラセナ系統の品種バラエティーさは豊富。見応え十分です。
冬場の出荷は、菊類が中心となっていますが
これから春に向け、どんどん増え出して来ます。




鶏を飼育・・・?!
おそらく、害虫対策にと想います。(カタツムリの駆除など)


幾通りの品種があるのでしょう・・・?
ワクワクしてしまいます。(笑)
最近は、大型のドラセナ類はディスプレイ用にと
特注品も増えて来ました。
